常任委員会2日目。5つの委員会が開かれ、議案・請願の討論・採決を行いました。本会議採決は、最終日6月30日に委員長報告ののち行われます。
本日は議案外質問を行いました。
各委員会での議案外質問の通告書は市議会ホームページの議会資料検索システム(文書一覧>委員会>令和5年>委員会名>6月定例会)からご覧いただけます。また、質問と答弁についての詳細は、会議録検索システムに後日アップされますのでご確認ください。
以下、各常任委員会の議案外質問から抜粋
<総合政策> 相川 綾香、浜口 健司、添野 ふみ子(委員長)
・投票所での液晶ペンタブレットによる電子投票の採用について(相川)
<文教> 佐々木 郷美、三神 尊志、佐伯 加寿美(委員長)
・学校給食の発注や支払いなどの栄養教諭の業務について(佐々木)
<市民生活> 永井 里菜、堤 日出喜、高柳 俊哉
・消防団員の充足に向けた外国籍者の採用について(高柳)
・避難行動要支援者名簿の消防団での情報共有について(堤)
・自動心肺蘇生器の配備・導入について(永井)
<保健福祉> 西山幸代、松本翔(副委員長)
・生理用品の無償配布について(西山)
・児童センターのプラネタリウムの設備更新について(松本)
<まちづくり> 阪本 克己、出雲 圭子(副委員長)
・豪雨時における油面川排水機場の稼働状況および今後の浸水対策について(阪本)
22日(木)は予算委員会が開催されます。物価高騰への対策や子育て世帯への支援の充実などについて補正予算の審査を行います。
6月12日の本会議で高柳俊哉(中央区・会派理事)が行った代表質問のアーカイブ配信が始まりました。ぜひ、ご視聴ください。