【9月定例会 総合振興計画基本計画審査特別委員会】

総合振興計画基本計画審査特別委員会が開催され、阪本克己(桜区)委員長により議事が進行されました。

(写真左 副委員長) 議事進行を行う阪本克己委員長 

さいたま市総合振興計画基本計画の改定について、各常任委員会の委員長が分科会主査となり、各分科会の報告を行いました。私たちの会派からは松本翔(岩槻区)が総合政策分科会主査報告を、出雲圭子(西区)が市民生活分科会主査報告を行いました。

その後、討論では、高柳俊哉(中央区)が改定案に賛成の立場から登壇しました。採決の結果、総合振興計画基本計画改定案は原案のとおり可決されました。

その後、市民生活委員会が開催され、出雲圭子委員長、阪本克己(桜区)、相川綾香(北区)が出席しました。

あさって10月16日(木)の本会議では委員長報告、翌17日(金)採決を行う予定です。本会議の開議中には、インターネット議会中継>生中継から見るから審議の様子をご覧になれますので、ぜひご注目ください。

TOP
TOP