さいたま市議会9月定例会の予算委員会が始まり、補正予算審査を行いました。

<予算委員>
添野ふみ子(浦和区)、出雲圭子(西区)、松本翔(岩槻区)、堤日出喜(緑区)




私たちの会派からは、
・下水道事業のウォーターPPP導入のアドバイザリー業務における適切な業者選定と契約期間の妥当性
・2025年度税制改正による会計年度職員への影響
・放課後子どもの居場所事業と民設放課後児童クラブの今後のあり方
・市立病院における経営改善の取り組み
・新型コロナワクチン接種事業において需要見込みが大きく下回ったこと
などについて質疑を行いました。
明日は補正予算議案の討論に堤日出喜が登壇し、そののち採決を行います。